>これから先の自分の運命は、目で見て確認できるものではありません。
だからこそ何か手掛かりが欲しいと占いに頼ることもありますよね。
とくにタロット占いは人気も高く、一度は試した経験があるのではないでしょうか。
タロット占いは複雑に見えますが、ルールを知ることでシンプルに楽しむことができるものです。
そこでこの記事では、タロット占いの詳細とおすすめの無料アプリを紹介します。
『出会い』をタロット占いで知りたいと考えている人は、ぜひ参考にしてくださいね。
タロット占いとは偶然に思えて意味があるという考え
タロット占いとは、タロットと呼ばれるカードを使った占いのことです。
タロットカードは全部で78枚あり、すべてのカードに絵が描かれています。
占者はカードを手元において、いくつかの質問をしながらカードを構成していき、最終的に残るカードの絵や組み合わせから占いの答えを導くのです。
情報データから占うのではなく、その瞬間の偶然性から占いをします。
すべてのことは偶然に思えて意味があるという考えが、タロット占いの原理であり魅力だといえるでしょう。
タロット占いのカードの種類と占い方法
タロット占いには78枚ものカードがあり、この占い方法については占者や占う種類・目的によっても異なります。
まずはタロットカードの基本について知っておきましょう。
カードの種類は基本的に2つ
タロットカードには、
- 大アルカナ22枚
- 小アルカナ56枚
の全78枚があり、すべてに違う絵が描かれています。
大アルカナ
大アルカナは1~22までの数字が割り当てられており、残りの1枚は数字がなく愚者というカードです。
小アルカナ
小アルカナはトランプのように4つのマークでグループ分けされています。
- ワンド(バトン)
- ソード
- カップ
- ペンタクル(コイン)
という分類で、それぞれ4枚です。
その中に
- ヌーメラル
- コート
と2<つの分類があり、ヌーメラルは1~10の番号そしてコートは人物>4<人の構成となっています。
占い方法の手順
ここでは一般的に多く知られているタロット占いの方法を紹介します。
まずは質問者のシグニィフィケイターを選ぶ
最初に小アルカナのコートカードの中から、質問者を象徴するカードを選びます。
選ぶ基準は質問者の
- 性別
- 年齢
- 雰囲気
などです。
カードをシャッフルする
シグニィフィケイター以外のカードをテーブルの上に出し、絵を見えないようにしてシャッフルします。
グルグルと回すようにしてシャッフルをしてから、カードをまとめましょう。
カードを並べていく
シャッフルしたカードを上から順に10枚引いて並べていきます。
レイアウト方法として多く用いられているのは『ケルティック・メソッド』です。
占う
カードの持つ意味とレイアウトなどから、質問者の占いの答えを導きます。
同じカードやレイアウトでも解釈は人によって異なるので、占者によって異なる答えが出てくることもあるでしょう。
タロット占いの信憑性
タロット占いの信憑性は、一概に言えるものではありません。
なぜなら未来のことや運命に正解はないからです。
タロット占いは、偶然起こることには意味があるという考え方で占います。
必ずしもタロット占いが当たるとは言い切れませんが、信じて行動することで素敵な出会いにつながることもあるでしょう。
つまりは、警告やアドバイスなどの要素としてタロット占いをするのが良いです。
またタロット占いは、何度も同じ質問をしてしまうとタロットのパワーを低下させてしまいます。
月に1回など、一定期間を空けて占いましょう。
おすすめのタロット占いアプリ5選
タロット占いは、どこかの館で占い師にしてもらうイメージが強いですよね。
ちょっと敷居が高くて、行くのにも勇気がいるでしょう。
しかし今はアプリでも気軽に占いができます。
そこで無料でできるおすすめのタロット占いアプリを紹介していくので、ぜひ占ってみてくださいね。
黒猫タロットは自分の心と向き合いつつ占える
黒猫タロットは、可愛い黒猫がシンプルに占ってくれるアプリです。
黒猫タロットの魅力は、カテゴリーを選択せずに自分の心と向き合いつつ占えることでしょう。
まずは、3つの中から占いのモードを決めます。
- one oracle<22枚のカードから1枚を選ぶ
- three card3枚のカードを選び『過去』『現在』『未来』を読み取る
- zodiac card1 生年月日から星座に関するカードを表示する
占いたいことを心の中で念じて、自分のタイミングでSTOPボタンを押すとカードが表示されます。
そのカードから意味を解釈する占い方法です。
[st-mybox title=”おすすめポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]- 黒猫が可愛い
- シンプルで使いやすい
- 自分なりの解釈ができる
- 意外と本格的
- 恋愛や出会いに特化している
タロットドリルは本格的にタロットを学べるアプリ
タロットドリルは、名前の通りに本格的にタロットを学べるアプリです。
タロットはとても奥深いので、本気で学ぼうとすると多くの知識が必要となります。
各々の持つカードの意味やカードの組み合わせの意味まで学ぶことができ、さらには自分なりの解釈方法まで教えてくれるのです。
初心者の人でも歴史や基礎から丁寧に教えてくれるので、タロット通になれること間違いありません。
学んだ知識でタロット占いをすることで、自分の心の奥にある声に耳を傾けることができるでしょう。
[st-mybox title=”おすすめポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]- 本格的なタロットの知識が学べる
- 丁寧に細かく学ぶことができる
- 自分で占うことで自分と向き合える
Yes or No Tarotはシンプルなタロット占い
英語で表記されるタロット占いですが、YESかNO<で判別してくれるのでシンプルです。
YESかNOで答えが出る質問を心の中でとなえ、カードを引くと占い結果が表示されます。
解説も英語で表示されるので、英語が得意な人は読んでみても面白いです。
例えば、
『今日は素敵な出会いがありますか?』
と質問してYESかNOの結果を見るというようになります。
[st-mybox title=”おすすめポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]- 二択のシンプルな占いなのでわかりやすい
- YESかNOをスパっと判断してくれるので気持ちいい
- 英語なので下手に解釈をしないですむ
- 英語の勉強になる
新感覚フル3Dタロット占いTAROT
画像や音楽も綺麗なので、楽しみながらできるタロット占いです。
タロットのバージョンやカードの配置を多数用意しているので、その日の気分に合わせて変えながらできるのも嬉しい特徴。
また初心者の人でもわかりやすくタロット占いができるように表記してくれています。
タロットカードの中で一番難しい『カードから受け取るインスピレーション』についても丁寧に解説してくれているので、安心して占いができるでしょう。
[st-mybox title=”おすすめポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]- 新感覚で画像も音楽も綺麗
- 初心者でも本格的なタロット占いを楽しめる
- 気分に合わせて毎日異なる占いが可能
- 続けているうちにタロットに詳しくなる
本格的にタロット占いができるタロット占いシリーズ
占い師に占ってもらっているような感覚で、本格的にタロット占いができるのがタロット占いシリーズです。
画面上でカードをシャッフルしたり、まとめたりとしていきます。
手順も本格的なので、結果にも信憑性が出てきますよね。
カードの絵と配置について、細かい解説がついているので初心者でも安心です。
ただ自分なりの解釈も必要になるので、ズバリと結果が聞きたい人よりも自分なりに良い方向に進みたいという意識がある人に向いているといえます。
[st-mybox title=”おすすめポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]- 本格的なタロット占いが無料でできる
- 細かく丁寧な解説があるのでわかりやすい
- 自分なりの解釈をすることで心と向き合える
- タロットについて詳しくなれる
まとめ
タロット占いのカードをきちんと見ると、絵柄ひとつひとつにも深い意味が隠されています。
『悲しそうな表情の女性』であっても、
- 悲しいことが起こる
- 女性を悲しませる
- 悲しみの場面で良い出会いがある
などと解釈も変わってきますよね。
色々な方向から読みとることができるのもタロットの楽しいところです。
ぜひ無料アプリでタロット占いを身近なものにしてくださいね。