ふと飲みに行きたいそんな時、男友達を誘って飲みに行くのも良いけどやっぱり女性と飲みたいですよね。
だからと言ってキャバクラは高いですし、ナンパする勇気もない。
そうなると使うのは出会い系です。
でも出会い系サイトでは、知り合ってから仲良くなって…と時間がかかってしまい、なんだかんだしているうちに飲む時間すらなくなってしまうこともあります。
そこでおすすめしたいのが「ノミトモ」です。
ノミトモは気軽に飲み友達を見つけられる出会い系サイトなので、ふと飲みたい時にすぐに相手を見つけられます。
しかしこういうサイトの場合
奢ってほしい女性しかいないんじゃないか?
利用料金が高いのでは?
新しいサイトは使い方が難しそう
などの不安があるでしょう。
この記事ではそんな不安点も交えて、ノミトモの特徴から口コミ、料金設定などを細かく解説しています。
お酒が好きで出会いを求めている方の参考になれば幸いです。
ノミトモとは?飲み友を作る為の出会い系サイト
ノミトモとは読んで字の如く、飲み友を作る為のコミュニケーションサイトで、従来の出会い系サイトやマッチングアプリとは違い、比較的デートセッティング系サイトに近いです。
1対1のサシ飲みでの募集から大人数での合コンでの飲み友の募集まで幅広く募集することができます。
2018年現在で誕生した飲み友はなんと40,000組以上。
もちろん関東だけではなく、全国で飲み友を募集している人がいるので全国どこでも探せます。
ありそうでなかった斬新なコンセプトから各種メディアにも取り上げられた歴もある程です。
- SPA!
- 日刊SPA!
- フジサンケイビジネスアイ
- excite
- livedoor
- asahi.com
ノミトモの運営会社情報
出会い系サイトやアプリなどでも運営会社情報はそのサイトの信用度がわかる重要な情報です。
ノミトモの運営会社情報は以下になります。
会社概要 | |
会社名 | 株式会社8bit |
代表者 | 針谷忠義 |
資本金 | 1,000万円 |
設立 | 2009年1月8日 |
所在地 | 東京都目黒区青葉台3-18-3 THE WORKS412 |
事業内容 | インターネットメディア事業 |
株式会社8Bitに関して更に詳しく調べてみると主にweb制作サービス、アプリ開発などを行っている会社であることがわかりました。
webサイト制作では飲食店から病院、行政関係のサイトまで携わっており、アプリはお役立ち系アプリをリリースしています。
更に会社のYoutubeチャンネルやTwitterなども存在していました。
ここまで大々的に会社を広めているのであれば、まず怪しい会社ということはありません。
ノミトモの主な特徴とユーザー層について
いくら気軽に飲み友が作れると言っても、利用している年齢層が合わなければ一緒に飲んでも面白くないだけです。
ノミトモのユーザー層は20代~30代後半までと比較的若いユーザーに集中しています。
男女共に20代~30代なので、40代以上の年齢になってしまうと使いにくいでしょう。
逆に若い年齢であれば簡単に飲み友達を見つけられます。
SNSのような使い方もできる
デートセッティングアプリなどの場合は単純に相手を探すだけのものですが、ノミトモの場合は各項目などもSNSのような使い方が出来るので、楽しみながら募集したり検索したりできます。
特にSNSのような特徴として楽しめるのが飲み会アルバムです。
この飲み会アルバムは今まで参加した飲み会の写真を参加者と共有できるシステムとなっています。
飲み会で撮った写真はみんなで共有したいものですよね!
そんな写真も全て共有できるので、仲間意識も強くなっていき、何度も同じメンバーで飲んで、そこから恋愛に発展する可能性は高いです。
ノミトモの登録・退会方法
サイトの登録や退会は意外と面倒なものが多いですが、ノミトモの登録はいたって簡単です。
登録無料で3分程で登録完了。
登録方法を順を追って説明します。
- ノミトモトップページから「登録」
- 利用規約に同意して会員登録へ進む
- 簡単なプロフィールを記入して内容を確認
- 記入したアドレス宛て登録URLが記載されたメールが届く
- アクセスして本登録完了
最近の出会い系サイトやアプリの場合はSNSと連動しているものが多いですが、ノミトモはメールアドレスのみで登録可能です。
また、メールアドレスもフリーメールアドレスなどでも問題ありません。
退会方法
どんなに優良なサイトやアプリでも退会フォームがわからずなかなか退会できないことがよくありますが、ノミトモに関しては退会も簡単です。
- マイページ下部記載の退会処理をクリック
- アドレス・パスワードを記入した内容確認
- 内容を確認の上退会
退会はこの3つのステップのみで、特に退会フォームが見つかりにくいということもありません。
ただし、退会した場合は退会データや登録していた画像などが全て削除されてしまうのでそこだけ気をつけてください。
ノミトモの基本利用は無料!有料プランの料金や機能
ノミトモは基本的に無料で利用可能なので、月額料金を払わなければ出会えないということもありませんが、有料プランになったほうが直接的な出会いに繋がりやすいです。
有料プランの料金は2通りになります。
プラン | 料金 |
30日プラン | 1,500円 |
100日プラン | 4,500円 |
料金を見る限り、出会い系サイトや出会い系アプリと比べてもかなり安い料金です。
[st-card id=22]この有料プランで使えるようになる機能は全部で4つです。
- 足跡を確認できる
- 飲み友以外の気になったメンバーに直接メッセージを送信できる
- 気になった相手にお誘いメッセージを送信できる
- グループメッセージを送信できる
足跡は自分がつけた足跡、自分につけてくれた足跡、どちらも確認可能となります。
足跡機能は自分に興味を持ってくれている人がわかるので意外と使えるツールです。
有料プランで一番のメリットは気になった相手に直接メッセージを送ったり、お誘いメッセージを送れることでしょう。
無料会員では飲み友募集が成立して、飲み友となった時点でメッセージを送れるのですが、有料プランの場合は飲み友にならなくても気になった相手を誘えるのです。
ただの飲み友ではなく出会いとして使うのであればこの機能は必須になりますね。
グループメッセージに関してはそこまで必要なものではありませんが、あると便利という程度です。
有料プランには安心サポートプランも。
上記の有料プランとは別で30日500円で安心サポートプランという有料プランもあります。
安心サポートプランはその名の通り安心してノミトモを楽しめるプランです。
安心サポートプランでのサポートは
- 迷惑ユーザー報告を受けているかどうかプロフで確認できる
- 評価の悪いユーザーの参加のお断りができる
の2点となっています。
安心サポートプランに入っていると、ユーザーのプロフィールページに今まで迷惑ユーザー報告された件数が表示されるようになるので、何かしらでトラブルを起こしたユーザーと出会うことがありません。
飲み友募集をかける際にも迷惑報告を受けたユーザーを拒否する設定ができるようになるので、安心して飲み友募集をかけれます。
ただ、これを利用するのは主に女性なので男性の場合は安心サポートプランに入らなくても良いでしょう。
ノミトモの使い方はシンプル。出会いに繋げる使い方も可能
実際にノミトモで出会う為には簡単に2つの方法があります。
自分から飲み会を開いて誘いたい場合は
- 飲み会募集を投稿
- 参加希望者が集まれば飲み会成立
逆に飲み会に誘われたい、参加したい場合は
- 飲み友募集投稿を検索
- 気に入った募集があれば参加をクリック
これだけで飲み会に参加可能です。
どちらのパターンでも単純でシンプルな使い方で、特に難しいこともありません。
出会いに繋がる便利な3つの機能
ノミトモの機能の中でも特に出会いに繋がる為の主な機能は
- 飲み会カレンダー
- 飲み友の募集
- 今度飲みたいメンバー
の3つです。
飲み会カレンダーとは?
飲み会カレンダーは気になった日のカレンダーを見ると、その日の飲み会募集一覧が表示されます。
このカレンダーでは「今日OK」という機能もあり、今日OKボタンをクリックしておくとその日に誰かに誘ってほしいというアピールにもなるので空いた日に「今日OK」をしておきましょう。
飲み友の募集とは?
飲み友の募集は自らが飲み会を開く際に使います。
- 飲み会タイトル
- 地域
- 開催予定日時
- 飲み会種別(サシ飲み・合コン・交流会)
- 募集する性別
- 募集人数
- 年代
- おごるorワリカン
- 予算
- コメント
など必要記入事項は多いですが、しっかり絞っておかなければ参加者が集まらないので、しっかり記入した上で募集しましょう。
逆に参加する場合は飲み友募集一覧から気になった投稿があれば「参加する」ボタンを押すだけで参加したい旨を伝えられます。
今度飲みたいメンバーとは?
今度飲みたいメンバーというのは簡単に言うと「イイネ」のようなものです。
気になった相手のプロフィールの写真の下に「この人と今度飲みたい!」というボタンがあり、クリックするとその旨が相手に伝わります。
そこから相手が気になってくれれば飲み会への発展も期待できるでしょう。
ノミトモを使用するメリットとデメリット
簡単に知らない相手と飲み会をセッティングできるサイトなので、メリットが多くも見えますが、ノミトモにはデメリットな部分もあります。
ノミトモを利用する際にはメリットデメリットを把握した上で使ってください。
ノミトモのメリットは3つ
- 気軽に飲み会に誘える
- 無料で利用可能
- 有料プランも安い
メリットは以上の3つです。
気軽の飲み会に全く知らない相手を誘えるのは大きなメリットで、そこから恋愛への発展ももちろん期待できます。
更に大きなメリットとしては
- 無料で利用できる
- 有料プランも他出会い系サイトやアプリと比べて圧倒的に安い
この2つです。
無料で利用の場合はメッセージが送れませんが、有料プランならば可愛くて気になっただけの相手にメッセージを送ることもできてしまうので、出会いのツールとしても確実に使えます。
ノミトモの3つのデメリット
- 奢られたいだけの女性も参加している
- サイトのマンネリ化
- 地方人口が少ない
デメリットは以上の3つです。
やはり女性側は奢ってくれる男性を探している場合が多いので、飲み友募集でもワリカンの場合は女性が参加してくれることが少なくなってしまいます。
あくまで飲み友を募集するサイトなので飲み会好きなユーザーが集まり、毎回同じメンバーが集まってしまうなどのサイトのマンネリ化もデメリットな部分です。
また、どうしても地方での募集が少ないのもデメリットとなってしまいます。
もちろん地方でも募集している人はいますが、やはり参加者は集まりにくく、大都市でなければ集まりにくいです。
ノミトモの口コミや評判では飲み会を楽しんだ人が多数!
実際にノミトモを利用している人がどれ程いるのか?
ノミトモでどんな経験をしているのか?
サイトを利用するにあたって一番気になる部分でもあります。
そこで、ノミトモの口コミをいくつか集めてみました。
久しぶりにノミトモ参加♪メインはレバタタキ!トロウマ(*≧д≦) 生トマトチュー🍅初めて会う人たち なのにやたら楽しかった。
ただ…私はもっとお肉を楽しみたかったけれど皆んなはすごく飲んで飲んで…割高だった。f^_^;ヨシアシ pic.twitter.com/KkRp3g7VLW— ネイチャー (@moriron2) 2018年8月5日
実はサービスインして結構経ってる「ノミトモ」で知らない人だらけの中で散々飲んで楽しんだ帰り。
こういうサービスはあんまり関わらないセグメントといきなり近い関係性を築けるから面白い。
Ingressフレンズを思い出すなぁ— toolw (@toolw) 2018年4月13日
ノミトモってサイト。都内結構募集してるから、飲みとも欲しいならいいんじゃない?(о´∀`о)
— ろか@6m♀ (@lrokal) 2017年7月17日
口コミを見てみると実際に飲み会に参加している人は多いです。
ただそこから恋愛への発展というよりはただただ飲み会を楽しんでいる人の方が多くいました。
口コミから見るにはあまり恋愛への発展は期待できなそうです。
しかし確実に飲み会は開かれていて、満足している方が多いので本当に誰かと飲みたい時にはかなり使えるサイトと言ってもいいでしょう!
ノミトモはこんな人におすすめ
ノミトモでは出会いに関しても匂わせていますが、実際にノミトモを利用しているユーザーは飲み会を楽しみたいという人が圧倒的に多いです。
そんなノミトモに向いている人は
- 飲み会が好き
- 出会いに繋がらなくても純粋に飲み会を楽しめる
このような人でしょう。
単純に飲み会を楽しみたい人からすれば出会いだけを目的で来ている人は敬遠されてしまうので、まずは純粋に飲み会を楽しめる気持ちが必要です。
あくまで飲み会を楽しんだ結果、恋愛に繋がる可能性があるだけで飲み会自体は出会いに繋がりません。
また、知らない人と飲み会をするので最低限のコミュニケーション能力も必要ですね。
なので、逆にリアルでの男女の駆け引きが苦手だからネット上で出会いを探したいという人の場合はノミトモは不向きでしょう。
まとめ
気軽に飲み会に参加できるサイトなので、便利にも見えますが、必ずしも恋愛に発展したり恋愛を意識しているものではありません。
最初から出会い目的で参加すると期待ハズレになってしまう可能性の方が高いです。
単純に出会いを求めにいくのであればノミトモではなく、他の出会い系サイトやアプリをおすすめします。
[st-card id=22]飲み友達が欲しいという気持ちが優先で、あわよくば出会いたい程度ならばノミトモは使えるでしょう。