出会いアプリの1つ「マリッシュ」。
マリッシュは恋活・婚活の為のアプリということで、真剣に結婚を考えている方から、真剣に恋人を探したいという人の為のアプリです。
しかし、やはり初めて使う出会い系サイトやアプリは不安な部分もありますよね。
今回はマリッシュの使い方はもちろん、評判なども徹底的に解説するのでマリッシュを実際に使う前に、一度目を通してみてください。
マリッシュ(marrish)の特徴
こういったアプリなどは比較的若い年齢層をターゲットにしているアプリなどが多いですが、マリッシュの特徴として年齢層が幅広く、特に中年齢層が多いという特徴があります。
マリッシュは基本的に恋活・婚活を謳っているサイトですが、その他にも
- 再婚
- シンママ婚
- 中年婚
- 年の差婚
- 地方婚
などをサポートすると公式ページにも書かれているので本当に幅が広いです。
また、バツイチの方や、シングルマザー、シングルパパの為の特別な優遇もあり、本気で結婚、再婚を考えている方にはとても使いやすい出会い系アプリなのです。
他にも大きな特徴としてあげられるのが他の出会い系サイトやアプリなどにはない動画を使ったアピール機能があるという点で、この様な動画を使ったアピールは今までの出会い系ではある様なでなかった機能なので、これもまた1つの大きな特徴と言えます。
マリッシュ(marrish)の使い方
ではここからはマリッシュの使い方を解説していきます。
登録方法
登録方法は2通りあります。
- メールアドレスで登録
- facebookアカウントで登録
facebookアカウントを使うというのは最近の出会い系アプリでは主流になっていますが、facebookアカウントで登録するのが不安だという方はメールアドレスでも登録することができます。
メールアドレスの場合はキャリアメールではなくても、yahooなどのフリーメールでも登録可能です。
ただ、個人的にはfaebookアカウントで登録する方が便利なので、facebookアカウントでの登録をおすすめします。
そして登録をしたら基本情報などを入力するだけというかなり簡単な方法で登録できるので、あまりこういうアプリに慣れていないという人でも使いやすいでしょう。
登録後の使い方
登録後の使い方もかなり簡単です。
- 理想の相手を探す(検索条件を細かく絞っての検索が可能)
- 気になった相手に「いいね」を送る
- 相手が「いいね」を返してくれればマッチング成立でメッセージのやり取りが出来ます
使い方としてはこの3つの流れだけになります。
なかなか簡単にマッチングは出来ませんが、基本的にこの繰り返しとなるので、そこは諦めずに色んな女性に「いいね」を送ってみてください。
料金設定
出会い系サイトやアプリで一番気になるのが料金設定ですね。
この様なアプリでは基本的には月額制が多いのですが、マリッシュの場合は月額・ポイントと好きな方を選べます。
月額制の料金
月額プラン | 料金 |
1ヶ月プラン | 2,580円/月 |
3ヶ月プラン | 2,460円/月 |
6ヶ月プラン | 1,980円/月 |
12ヶ月プラン | 1,490円/月 |
プレミアムプラン | +2,500円/月 |
月額制会員になるとマッチング成立後のメッセージのやり取りが無料になるので、月額制の6ヶ月プランあたりがおすすめです。
そしてプレミアム会員になるとこんな特典がついてきます。
- 女性の特別プロフィールを見る
- 自分をお気に入りした女性を見る
- 人気が上がっている女性を検索できる
- “いいね!”数順検索ができる
- 女性がメッセージを既読したかどうかが分かる
- 毎月ポイントが15Pもらえる
ポイント制の料金
そして、マリッシュでは月額会員にならなくても使える、課金制も使うことが出来るのです。
内容 | ポイント |
1いいね | 1Pt |
プロフィール閲覧 | 1Pt |
メッセージ+いいね | 3Pt |
マッチング後のメッセージ送信 | 5Pt |
購入ポイント数 | 料金 |
10Pt | 980円 |
30Pt | 2680円 |
50Pt | 3980円 |
100Pt | 6980円 |
購入するポイントによりますが、10Ptを購入した場合は1Ptが約100円と割高なので、それで比べてみると月額制を選ぶ方が断然お得になりますね。
マリッシュ(marrish)のメリット
マリッシュの使い方から特徴までを紹介しましたが、その中からメリットを紹介します。
メリット①使い方が簡単
マリッシュはターゲットが中年齢層ということもあり、使い方、登録の方法などが簡単です。
30代以上になってくるとなかなかこういうアプリを使いこなすというのは難しいですし、あまりにもわかりにくいと使うのもいやになってしまいます。
しかし、その点マリッシュは使い方がシンプルで簡単なので、どんな年齢層でも使いこなすことが出来るでしょう。
メリット②真剣な出会いに積極的
中年齢層をターゲットかつシンママ、シンパパ、バツイチの方は特に優遇されているので真剣な出会いに繋がりやすく、真剣に結婚相手を探している方にはかなり使えるアプリです。
アプリなどを通して結婚を考えた付き合いを考えた相手に出会うには、最適なアプリと言えます。
メリット③選べる支払い方法
基本的に最近のマッチング制の出会い系アプリでは月額制のサイトが多いですが、中には少ないメッセージで出来るだけ早く出会いたいという人もいると思います。
マリッシュはそんな人の為にも課金制のシステムもあるので、自分に合った使い方で支払い方法を選べます。
マリッシュ(marrish)のデメリット
では、マリッシュのデメリットも見ていきましょう。
デメリット①軽い関係には不向き
例えば、真剣な出会いではなく、割り切りの関係、体の関係、友達作りなどといった軽い関係の場合はマリッシュは使いにくいです。
また、結婚を意識してはいるものの、最初はゆっくり…と考えている場合も相手から結婚をせかされてしまう可能性もあるので注意手が必要です。
デメリット②課金制の場合はポイントが割高
プランにもよりますが、課金制でポイントを使う場合一番低い10Ptの購入の場合は1Ptが約100円となってしまい、他の課金制サイトと比べてもかなり高い設定となっています。
月額制を選べば良いだけの話ですが、月額制に登録したくない人にとってはかなり大きな出費になるでしょう。
マリッシュ(marrish)の評判
最後にマリッシュの口コミなどの評判を見ていきますが、やはり良い口コミもあれば悪い口コミもあります。
良い口コミ
素敵な方も居ます! 長期プランでみればいいアプリ
一ヶ月の月プランで、出逢えたのが4名、世の中こんなにシングルだらけなんだ~って、実感。真剣な方が多いので、遊び相手を探すのは難しい、真剣な相手探しならかなりの高確率で、出逢えます。
良い口コミを見る限りはかなり出会いやすいアプリだということがわかります。
やはり真剣な出会い探しに向いている様です。
悪い口コミ
真面目感がありますが、課金しないと何も出来ません。 お金持ちの方はいいアプリだと思われます。 お金に余裕無い方は辞めた方がいいです。参考になれば。
ほとんどが、バツイチ子持ちのママさんばかり。バツリッシュに名前変えた方がいいっ! 独身同士の相手は他サイトのほうがいい。
悪い口コミを見ても、出会えないという口コミは少なかったので、出会えないということはないのでしょう。
しかし、人によってはマリッシュは使いにくいのかもしれませんね。
まとめ
今回は恋活・婚活アプリ「マリッシュ」を徹底解説させて頂きました。
料金設定も月額制であれば比較的高いわけでもなく、出会いもしっかりある様ですが、シングルマザー、シングルパパなどの中年齢層をターゲットとしているの、人によっては使いにくい場合もあります。
真剣に結婚を考えられる相手を探している場合はかなり使えるアプリですよ。