関東の北西部にある群馬県は1年を通じて楽しめる魅力が多く、観光スポットとしても人気の高い場所です。
温泉にスキー場もあり、また隠れた名所から世界遺産まであります。
関東の中では少し控えめな印象の強い群馬ですが、一度訪れると虜になる人も多いでしょう。
そんな群馬県で出会いを求めるなら、どこに行けば良いのでしょうか。
この記事では、群馬県の出会えるスポットや方法を紹介していきます。
ぜひ参考にして、素敵な多数の出会いをしてくださいね。
群馬の県民性について
男性は陽気で明るく、裏表がないタイプが多い
群馬県の男性は陽気で明るく、裏表がないタイプです。
恋愛に対しても駆け引きはせずに、いつでもストレートに勝負します。
ただ少し気性と金遣いが荒い面があるので、女性はしっかりコントロールする必要があるでしょう。
女性は気が強くて、明るく活発な人が多い
気が強くて、明るく活発な人が多いです。
情に厚くて世話焼きであり、恋愛に関しては押しに弱い部分があります。
結婚をすると『かかあ天下』になるので、旦那さんは尻に敷かれるタイプが良いです。
群馬で出会えるおすすめスポット(場所)8選
群馬には観光地も多いですが、出会いの確立が高い場所も多くあります。
出会いを求めている人が多いといわれている北関東だからこそ、出会いの場所にも人が集まりやすいのです。
そこで、特におすすめの出会える場所を紹介していきます。
おすすめスポット1:夜景がキレイな『高崎白衣大観音』
群馬県の中でも夜景が綺麗な場所として有名で人気のある場所です。
基本的にはカップルが訪れる場所ですが、同性同士のグループも多く見かけます。
同性同士で夜景を見に来ているのは、ほとんどが出会い目的です。
夜景を話題にして会話をすれば、いい雰囲気になるのも早いでしょう。
車が必須な場所なので、数人グループで出会いを求めた夜景観賞に行ってみるのがおすすめです。
おすすめスポット2:若い年代が集まるクラブ『WOAL』
高崎市の高崎駅から徒歩8分にあるクラブWOALです。
クラブイベントやアーティストのライブも多数開催されているので、連日多くの人で賑わっています。
音響機器も充実しているので、純粋に音楽が好きな人も多いです。
特に20代の若い年代が集まり、一番盛り上がりが出るのは夜中の0時となります。
店内にはバースペースやラウンジスペースもあるので、気になる異性を見つけたらゆっくりと席を移動して話すこともできるのが特徴です
高崎駅周辺はネオン街ともいわれているので、お店を変えて二次会・三次会もしやすいのも嬉しいですね。
おすすめスポット3:会員制のバー『セブンズクローバー』
セブンズクローバーは、高崎駅から徒歩7分のところにある会員制のバーです。
お店に通うには会員になる必要がるので、出会う人にも安心感があります。
うまく出会いにつなげられない人は、店長がフォローしてくれるので任せてみましょう。
このバーでは時々イベントを開催しており、イベント時には会員でなくても参加が可能です。
イベントや予約状況は、メルマガやLINEでも確認することができます。
まずはイベントに参加してみて、良さそうであれば会員になってみるのも良いですね。
おすすめスポット4:収容人数は250名の大規模な『クラブ ロック』
こちらも高崎駅から徒歩8分にあるクラブです。
収容人数は250名の大規模なクラブで、国内外からも多くの人が集まってきます。
ドリンクの種類は豊富で、DJも最新機器がそろっているので、お酒好きも音楽好きも出会いたい人も集結してくる場所です。
年代は20代と若い人が多く、終電もなくなる0時過ぎになると最高潮の盛り上がりになります。
ぜひ友人と一緒に参加してみてください。
おすすめスポット5:高崎駅構内にある『スターバックス』
ここまでも高崎市のお店を多く紹介したように、群馬の高崎は一番出会いを求めてくる人が多い場所です。
そんな高崎駅の構内にあるスターバックスでは、お洒落な出会いをすることができます。
特に予定もなさそうに携帯や本を読んでいる人がいたら、挨拶をして隣に座ってみましょう。
またグループで来ている人がいれば、同じようにグループで話しかけてみると良いです。
意気投合すれば、高崎駅にはお店が多数あるので移動してお酒を飲みながら仲を深めていくことができます。
意識高い系の人が多く利用しているスターバックスだからこそ、意識高い格好で声を掛けるのが成功の秘訣です。
おすすめスポット6:毎日多数の人が訪れる『イオンモール太田』
イオンモール太田は、駅近ではないので車が必須なのですが毎日多数の人が訪れる場所です。
基本的には用事があって、イオンモールに訪れる人が多いでしょう。
しかし中には用事もなく、ただ時間潰しや出会い目的のために来ている人もいます。
ショッピングをしている様子がなく、カフェや休憩スペースで携帯を見ている人がいたら声をかけてみるのがおすすめです。
おすすめスポット7:他県からも多数の人が観光に訪れる『草津温泉』
群馬県といえば、日本三名泉でもある草津温泉が有名ですよね。
温泉街を訪れると、さまざまな温泉が軒を連ねています。
中でも『西の河原露天風呂』は500平方メートルという広さがあり圧巻です。
宿泊施設も充実していますが、立ちより足湯もあるので気軽に草津温泉を堪能できます。
ここには美肌や癒しを求めて、他県からも多数の人が観光に訪れるのです。
全国の人と出会いたい人は、草津温泉で出会いを探してみてください。
おすすめスポット8:世界遺産に登録された『富岡製糸場付近』
2014年に世界遺産に登録された富岡製糸場は、歴史や建造物を見るために国内外から多くの人が訪れます。
富岡製糸場内は、真面目に見学している人ばかりなので出会いを求めるのは避けましょう。
ただ見学が終わって、食事やお土産を見ている人であれば狙い目です。
「見学されてきましたか?」
と会話をすれば、今見てきた感想を言い合ううちに自然と距離も近づきます。
まとめ
群馬県には、陽気で明るい男女がたくさんいます。
結婚するにも良いしっかり者で前向きな人も多数いるので、ぜひ群馬で良い出会いをしたいと考える人も多いですよね。
今回紹介した群馬で出会える場所や方法を実践して、ぜひ素敵な出会いをしてくださいね。