合コンは初対面の男女が集まる場なので、ゲームを交えて進めていくと盛り上がりますよね。
しかし合コン慣れしていないと、ゲームをすることで盛り下がってしまうという緊急事態に発展することもあります。
そんなピンチを避けるためにも、盛り上がること間違いなしの今流行りの合コンゲームを知っておくと良いですよ!
ただ楽しいだけではなく、男女の距離を縮めるのに役立つゲームも豊富にあります。
この記事ではそんな合コンに使える定番ゲームから最新のゲームまでご紹介するので、ぜひ合コンに役立ててくださいね。
おすすめゲーム1:このイメージ誰のこと?正解予想ゲーム
合コンも中盤をむかえると、初対面の人でもある程度のイメージを持つようになりますよね。
異性のイメージを考えて伝え合うという単純なゲームなのですが、自分がどのように思われているのか知るきっかけにもなるので盛り上がります。
- イメージを書くテーマ決めをする※例えば「付き合ったらこうなりそう」「結婚したらこうなりそう」「実は〇〇」など
- 男性陣は後ろを向き、女性陣で誰をターゲットにするか1人決める
- 女性陣はターゲット男性についてのイメージを書く
- 男性陣は女性陣の書いたイメージを見て、誰がターゲットになっているか当てる
- 男性陣と女性陣を入れ替えて再度おこなう
このゲームは地味に見えて意外に盛り上がります。また少しずつテーマを濃厚にしていくのも面白いですよ。
「夜はこうなりそう」なんて下ネタでも平気そうな雰囲気であれば、少しずつ切り替えてみてくださいね。
おすすめゲーム2:自分だけが知る権利あり!女王様ゲーム
女王様ゲームは割りばしさえあれば出来る簡単なゲームです。また女王様になることができれば、好きな異性とも急接近できるチャンスがあります。これは男女どちらでも当たりくじを引けば『女王様』になれる楽しいゲームです。
- 人数分の割りばしを用意して1本のみ当たりにする
- 全員で一斉に割りばしを引き当たりの人が『女王様』となる
- 女王様以外は下を向いて目をつむる
- 女王様は質問したい人を1人選び質問をする
例えば、「この中で第一印象が一番タイプなのは?」「結婚するなら誰?」と指さしで返答できる質問をするとスムーズです。
指差しが難しい場合は、紙に書いたりスマホに入力をして女王様にだけわかるように返答してください。
女王様ゲームの良いところは、質問者となる女王様と回答者の距離がグッと近づくことですね。
2人だけの秘密の共有ができるというのは、ドキドキするものです。
ただ自分の意中の相手が、他の異性を気になっていると知ることもあるので質問内容は慎重に考えた方が良いかもしれません。
おすすめゲーム3:王道だからこそ面白い!王様ゲーム
合コンの王道ゲームといえば、王様ゲームですよね。
王道すぎて一時期は「古っ!」と言われてしまうようなゲームでしたが、今では一周して斬新なゲームになりつつあるのです。
誰でも知っている定番ゲームだからこそ、面倒な説明なしでもスムーズにできるのもおすすめの理由です。
- 人数分の割りばしを用意して1本のみ当たりにし、他には数字を順に書く
- 全員で一斉に割りばしを引き当たりの人が『王様』となる
- 王様は数字指定で好きな命令をする
- 指定された数字の人は王様の命令に従う
例えば、おすすめは「1番と4番がハグをする」「2番と5番が2人で一発芸披露」などの命令です。
王様が命令をしたあとは、団結する掛け声として「王様の言うことはゼッタイ!」と言うとさらに盛り上がります。
誰が何番かわからないので、命令した内容を同性同士がすることもあります。それがまた王様ゲームの面白いところです。
最初はあまりハードな命令はせずに、ハグくらいにして様子を見てみましょう。少しずつハードルを上げて「ポッキーチュー」などに移行してみると良いですよ。
おすすめゲーム4:心がわかる?第一印象ゲーム
とても簡単であり心がわかるきっかけにもなる第一印象ゲームは、合コンの最初の方にやるのがオススメです。第一印象ゲームも定番中の定番ゲームなので、合コンの鉄板として楽しめるはずです。
- まずはお題を決めます※例えば、「一番モテそうな人」「実はケチそうな人」「部屋が綺麗そうな人」
- お題のイメージに一番合う人を「せーのっ!」で指を差す
- 一番多く指差しされた人が負けとなり罰ゲームをする
罰ゲームに関しては、あえて設定しなくても良いです。
もしくは一つだけカミングアウトをするというような軽めの設定にしておくと負担がないのでおすすめです。またお題も少しずつハードにしていくと盛り上がります。
「キスがうまそうな人」「経験が豊富そう」などと負ける人が傷つかない程度のハードなお題にしていくと面白いですよ。
おすすめゲーム5:価値観を知る!10円玉ゲーム
10円玉ゲームは可能性を知ることができるということで、とても盛り上がるゲームの一つです。
10円玉の裏表をシャッフルして返答の数だけを見るので、誰が何を答えたのかはわからないのが面白いところです。
- 1人1枚10円玉を用意する
- 質問者が『YES』『NO』で二択できる質問をする
- それぞれおしぼりの下に『YES⇒表』『NO⇒裏』にして10円玉を置く
- テーブルの真ん中でシャッフルしてオープンし人数を知る
これは質問内容によって盛り上がり方が変わるので、質問者は大切です。
最初は、
- 今最高に楽しい人!
- 現在恋人大募集中の人!
- この合コンで恋人作る気満々の人!
という軽めの質問が良いです。
盛り上がってきたら、
- ワンナイトの関係ありの人!
- 実は今日お持ち帰りしたい相手がいる人!
というハードな質問も入れてみてください。
さらに質問者個人的に、
- 俺のこと好きになりそうな人!
- 私のことタイプな人!
なんて質問をしてみるのも面白いですね。メンタル強い人はぜひチャレンジしてみてください。
おすすめゲーム6:年代問わずに楽しめる!山手線ゲーム
合コンなどの定番中の定番といえる山手線ゲームは、年齢問わずに誰もが楽しめるゲームです。
最初に空気を明るくするためにも一躍かってくれるゲームといえます。ちょっと重たい空気だったり、緊張している様子がある時にはやってみてください。
- 親を決める
- 親から時計回りにお題に沿った回答をする
- 言えない人や答えが重複した場合は負け
お題によっては、珍回答を聞けることもあるので笑いが巻き起こります。どんなお題が盛りがるのか、いくつか参考になるお題をお伝えしておきますね。
- 『あ』から始まるもの
- 食べ物、乗り物、生き物
- 日本の都道府県
- 四文字熟語、ことわざ
- 女性の魅力
- 男性の理解できないところ
このようなお題で楽しみながら3~5回ほどやると、場の空気が温まりますよ。
おすすめゲーム7:地味に盛り上がる!横文字禁止ゲーム
小学生が休み時間にやるような地味で単純なゲームなのですが、これが意外にも盛り上がるのです。
ゲームとしておこなうというよりは、継続して会話の中に取り入れるゲームになります。
『スタート』の合図で、以降のカタカナ表記となる横文字の使用が禁止
例えば、
- ポテトフライを注文する時は『じゃがいもを揚げたもの』
- 趣味がゴルフだと伝える時は『小さい球を長い棒でうって穴に落とす運動』
というような形で会話をしていきます。
気を抜くとすぐに横文字ワードを使用してしまうので、これをどう回避するのかで盛り上がるのです。
10回使用した人は罰ゲームなどと決めておくと楽しいかもしれません。
おすすめゲーム8:距離が近づく!輪ゴムリレー
盛り上がるうえにドキドキ感もゲットできるゲームが輪ゴムリレーです。
用意するものによっても少しハードルが変わってきます。合コンの前半にやるのか、酔いがまわってきた後半にやるのかで変えてみてくださいね。
- 男女混合の2チームに分かれる
- 人数分の爪楊枝・割りばし・ストローなど口でくわえられるものを用意
- 輪ゴムをそれぞれのチームで1本用意して口でくわえたものの先端にかけてリレー
- 早く輪ゴムが1周したチームの勝利
爪楊枝でおこなうと口の距離が近くなるのでドキドキ度が高いです。
慣れてきたら使用するものを変更して難易度と距離を近づけるのもおすすめです。
おすすめゲーム9:連絡先ゲット!携帯席替えゲーム
合コンといえば数回の席替えがあり、これが運命の別れ道となることもあるでしょう。
この席替えをただの気まぐれやくじ引きではなく、有効にするためのゲームがこのゲームです。
- 男性は1人1枚自分の携帯番号を紙に書いて折る
- 男性は先に女性が間に座るスペースを空けて席に座る
- 女性は先ほどの紙を1枚引いて書かれている携帯番号に電話する
- 鳴った男性の右隣に座る
これであれば自然な携帯番号の交換もできるうえ、ドキドキ感もあるので楽しいですよね。2~3回席替えタイムをとり、その都度やるのがおすすめです。
もし意中の人の番号をゲットできなくても誰かは知り得ているので、友達に聞いて協力してもらってください。
おすすめゲーム10:ドキドキ感アップ!付箋はがしゲーム
少しハードルの高いゲームなので、合コンの後半に取り入れることをおすすめします。
少し酔っている状態でおこなうと、とても親密感を得られてドキドキが止まらなくなるゲームです。
- 男女ペアを作る
- 男性の顔に指定された枚数の付箋を張り付ける
- スタートの合図で女性は付箋を口で剥がす
- 早く剥がせたペアの勝利
思っている以上に付箋の粘着が強いので、かなりの密着をすることになります。
そのうえ酔いも加わるのでそのままキスをしてしまいたい衝動にもなるというスリルさも味わえます。
何回かペアを変えておこなってみるのもおすすめですよ。
まとめ:合コンは楽しいゲームで盛り上がろう
合コン慣れしていない人にとっては、『恋人候補が見つかるか』よりも『合コンを楽しんでいるか』という目の前のことが不安なものですよね。
そんな時にゲームは、合コンの空気を明るく和やかにしてくれるパワーがあります。男女の距離も近づくこと間違いなしです。
合コンのムードを見ながら、どんなゲームが向いているかを考慮してどんどん盛り上げてくださいね。